10 2013
晴と雨。
サービス業なので、週末も仕事の事が多いのですが、
今月はなんと土曜日休みなし・・・。
真夏でも月1は土曜休み死守してたのに(オーナーは2土曜休みΣ(`‐ェ‐´))
勿論その分平日に休みがあるし、働かないと収入がなくなるので文句ばかりも
言えないのですが、平日休みと、友達や家族が休みの土曜休みは質が違うのよヾ(´Д`;●)
本当は先週の土曜日は休みの予定だったのですが、ギリギリで仕事になり。
数ヶ月前から左膝が痛むと思っていたのですが、先週木曜アジリティの最中に、
突然腰とお尻の痺れと痛みが…。
金曜日は何と普通に歩けなくて、犬の散歩にも行けなくなり、
慌てて膝のサポーターを買ったところ、腰の痛みは改善されました。
体って繋がっているのね…。
腱鞘炎は両手首に来てしまってるし…。
マッサージとかカイロとか行くべきと思いつつ、これがまた高額ヾ(´Д`;●)
やっぱり本格的に体作りしないと駄目だわ(`・ω・´)
さて、そんな急に仕事になってしまった先週の土曜日はとても良い天気でした。
鍋ヲ君が、またポンコンカツをTerrebonneへ連れて行ってくれたのですが、
とても楽しかったようです。
あー、、、またドブに・・・ヾ(´Д`;●)

満足そうな顔。

元気(*´∀`*)

あ~~~~、、、こ・・・こ・・・こんちゃんまでそんなところに(∴゚:∀:゚`∴)))
カモが泳いでいたみたいで、こんちゃんは完璧にハンティングモードに・・・。

この子はノンストップで走ります。

よっぽど楽しかったんだね~。

満足トリオ(*´∀`*)

でも、カツとポン酢はなにやらものすっごいくさあああああああい物(多分う○こ)に
すりすりすり~~~っとやっていたらしく、私が帰宅後、めっちゃ臭いので唖然。
本業がグルーマーと言え、前述のように、膝と腰痛、またものすごい忙しかったので
腱鞘炎も酷くて、もう家の犬洗う余裕なんて無し!!
ということで、鍋ヲ君に命令して犬達を洗わせましたヾ(´Д`;●)
カツは、私がシャンプーする時は、無の境地に入って大人しくいるようになったのですが、
鍋ヲ君にシャンプーされて、大暴れしたそうです。爆)
+ + + + + +
そんな翌日日曜日。
本当に瞬く間に過ぎる日曜日…。
人間の用事を済ませ、夕方・・・大雨が・・・_l ̄l●lll

でも、大雨だからこそ、またまたTerrebonneへ行きましたよ。
ノーリードで散歩できるから、楽なのです…。

カツのこの「カッツはかわいいんですのだ。もっと撫でるですのだ。」の耳が
チャーシューみたいで、チャーシュー麺食べたくなりました…。
最近日本の、正麺というインスタントラーメンに大感動しました。
なんなの、あの斬新なインスタントラーメンはっっっ!!

「雨とか関係ないんですのだ。カッツは雷以外はOKですのだ。」

こんちゃんには、昔5ドルで買ったレインコートを着せたのですよ。
テリアカットで、お腹の毛がめちゃくちゃ長かったので、濡れて冷えると寒くなると思って。
レインコートの意味、まったく無し(∴゚:∀:゚`∴)))
川に思いっきり入ってるじゃないかΣ(ノ´*ω*`)ノ
ちなみに気温7、8度で、人間は冬用靴下&手袋だったんですけど・・・。
車の中で震えてましたけどね…。
そして、物凄い毛玉になってましたけどねΣ(ノ´*ω*`)ノ

二日連続で、どっろどろに汚れまくったトリオですが、
雨と自然の土がメインの汚れなので、乾燥したら割とキレイになります。
以前都市部に住んでいた頃は、毎日もう足がどっろどろ。
見た目はそんなに汚れてないのに、足湯させると、物凄いお湯が汚くて大変でした。
アスファルトの上を歩かせるよりも、土の方が見た目とは違って実はきれいだったりします。

にほんブログ村
今月はなんと土曜日休みなし・・・。
真夏でも月1は土曜休み死守してたのに(オーナーは2土曜休みΣ(`‐ェ‐´))
勿論その分平日に休みがあるし、働かないと収入がなくなるので文句ばかりも
言えないのですが、平日休みと、友達や家族が休みの土曜休みは質が違うのよヾ(´Д`;●)
本当は先週の土曜日は休みの予定だったのですが、ギリギリで仕事になり。
数ヶ月前から左膝が痛むと思っていたのですが、先週木曜アジリティの最中に、
突然腰とお尻の痺れと痛みが…。
金曜日は何と普通に歩けなくて、犬の散歩にも行けなくなり、
慌てて膝のサポーターを買ったところ、腰の痛みは改善されました。
体って繋がっているのね…。
腱鞘炎は両手首に来てしまってるし…。
マッサージとかカイロとか行くべきと思いつつ、これがまた高額ヾ(´Д`;●)
やっぱり本格的に体作りしないと駄目だわ(`・ω・´)
さて、そんな急に仕事になってしまった先週の土曜日はとても良い天気でした。
鍋ヲ君が、またポンコンカツをTerrebonneへ連れて行ってくれたのですが、
とても楽しかったようです。
あー、、、またドブに・・・ヾ(´Д`;●)

満足そうな顔。

元気(*´∀`*)

あ~~~~、、、こ・・・こ・・・こんちゃんまでそんなところに(∴゚:∀:゚`∴)))
カモが泳いでいたみたいで、こんちゃんは完璧にハンティングモードに・・・。

この子はノンストップで走ります。

よっぽど楽しかったんだね~。

満足トリオ(*´∀`*)

でも、カツとポン酢はなにやらものすっごいくさあああああああい物(多分う○こ)に
すりすりすり~~~っとやっていたらしく、私が帰宅後、めっちゃ臭いので唖然。
本業がグルーマーと言え、前述のように、膝と腰痛、またものすごい忙しかったので
腱鞘炎も酷くて、もう家の犬洗う余裕なんて無し!!
ということで、鍋ヲ君に命令して犬達を洗わせましたヾ(´Д`;●)
カツは、私がシャンプーする時は、無の境地に入って大人しくいるようになったのですが、
鍋ヲ君にシャンプーされて、大暴れしたそうです。爆)
+ + + + + +
そんな翌日日曜日。
本当に瞬く間に過ぎる日曜日…。
人間の用事を済ませ、夕方・・・大雨が・・・_l ̄l●lll

でも、大雨だからこそ、またまたTerrebonneへ行きましたよ。
ノーリードで散歩できるから、楽なのです…。

カツのこの「カッツはかわいいんですのだ。もっと撫でるですのだ。」の耳が
チャーシューみたいで、チャーシュー麺食べたくなりました…。
最近日本の、正麺というインスタントラーメンに大感動しました。
なんなの、あの斬新なインスタントラーメンはっっっ!!

「雨とか関係ないんですのだ。カッツは雷以外はOKですのだ。」

こんちゃんには、昔5ドルで買ったレインコートを着せたのですよ。
テリアカットで、お腹の毛がめちゃくちゃ長かったので、濡れて冷えると寒くなると思って。
レインコートの意味、まったく無し(∴゚:∀:゚`∴)))
川に思いっきり入ってるじゃないかΣ(ノ´*ω*`)ノ
ちなみに気温7、8度で、人間は冬用靴下&手袋だったんですけど・・・。
車の中で震えてましたけどね…。
そして、物凄い毛玉になってましたけどねΣ(ノ´*ω*`)ノ

二日連続で、どっろどろに汚れまくったトリオですが、
雨と自然の土がメインの汚れなので、乾燥したら割とキレイになります。
以前都市部に住んでいた頃は、毎日もう足がどっろどろ。
見た目はそんなに汚れてないのに、足湯させると、物凄いお湯が汚くて大変でした。
アスファルトの上を歩かせるよりも、土の方が見た目とは違って実はきれいだったりします。

にほんブログ村
スポンサーサイト
紺屋の白袴とはよく言ったもんですよね〜。それにしてもこんちゃんもワイルドですね〜。うちのマルはメキシカンだからか、毛が少ないからか、最近日向ぼっこするようになりました。いまから冬が心配です。
散歩のときに、犬のブーツを作ってる人と知り合いまして(自分の犬にはかせてました)、マルにはブーツを作ってあげようと思ってます。
わたしのほうは仕事辞めて、少しずつよくなってるような気がしますが、、、。手首の方は何も思い当たることをしてないのに急に痛みが来ることがあり、旦那曰く、ジョイントがずれてるかも、ということで、、。しばらくかかりそうです。カナダってなんでも重いから(掃除機やら)家事も体力いるしね。お大事にね。あ、マルちゃんの車酔いはましになってきましたよ。
たい母さんにメールを書きかけて送信できておらずに(即ち終了していない)おります><
あれもこれも~と書いてるうちにタイムリミットになってしまって。
今充電中なのですね!
体の方が楽になっているということでよかったです(*´∀`*)
マルちゃん、成長早いな~!凄い!!
マルちゃん、メキシコ出身に加えて、毛もテリアで短いし、ここの冬は最初大変かも?!ですね。
うちのカツも初めての冬(外に出た事がない犬)ブーツにジャケットに防寒対策してました。
冬場は気温というより、あの塩カルが敵です><