11 2012
本気喧嘩その後に犬が増えた結果・・・?
ブライアンとポンコンカツの家の中での様子。
ところで、先々週末に、飼い主の不注意から、ポン酢と昆布が
本気の殺し合いの喧嘩をしてしまい、それも2日連続、
人間も犬も流血騒動となってしまい、その後昆布が一向に落ち着かず
たった数分でも、ポン酢と昆布を同じ部屋において置けない状態が
続いておりました。
それでも毎日散歩、それも長い散歩で飼い主主導の散歩を繰り返し、
ブライアンがやって来たのですが、金曜日は鍋ヲが一日在宅(家で仕事)
私は昆布を自分の仕事場に連れて行っておりました。
昆布が唸ったり怒りモードに入ったら、ケージへ自主的に行ってもらう。
我が家はポン酢と昆布はそれぞれのケージを「とても落ち着く自分だけの場所」
と把握しております。(そのように躾けました)
ですので、ブライアン滞在中もケージに入る時間が長かったのですが、
気付いたらこんな風にポン酢と昆布が一緒に寝ていました。

いつもブログに載せてるような写真やん。
…と突っ込まれそうですが、先週一週間、同じベッドに寝ることなど
考えられないことでした。
ポン酢の足音や首輪の音を聞くだけで、全身震わせて威嚇、攻撃しようとしていた昆布。
きっともう大丈夫かな…と思います。
色んな意味で、ブライアン効果です。
ブライアンの良いところは、他の犬と仲良くできるところ。
まだ若いので、やんちゃして、ポン酢にガウられることもしばしばですが。
ガウられても何故かポン酢の事が好きなブライアン。

ブライアンのお気に入りのブライアンのおもちゃ。
でも、自分のおもちゃじゃなくて、うちにあるおもちゃで遊びまくってました。

気付いたらカツオがナイラボーンゲット。
カツオ用に買ってあげたナイラボーンなんだけど…
やたらブライアンお気に入りで、どこに行くのにもナイラボーン持って行っちゃって。苦笑)
久しぶりにカツオはナイラボーンをゲットできてご満悦なのです。


ナイラボーンとブライアン。

まさかの寝ているのに口の中にはナイラボーン。。。
注)ガッツリ寝てます。

ブライアンの飼い主カップルは、犬2匹(もう1匹はシーズー犬のフェイ:保護犬)
猫?匹、うさぎも飼ってて、動物好き。
特に彼女の方が動物愛護に興味があって、人間のセラピストを目指しつつ、
アニマルセラピーをしたいとか。
フェイは彼女にべったりと懐いている犬で、
ブライアンはどちらかと言うと彼に懐いている感じ。
我が家でも、いっぱい散歩に出してくれるのが鍋ヲだったからなのか、
鍋ヲの方に特に懐いておりました。

ブライアンにベッドを用意してたし、ソファも解禁してたんだけど、
寝るのは床の上なのよね。
まさか暑い?!

鍋ヲがブライアンとラブラブ中の時は、ポン酢は遠慮。
でもブライアンが去るなり、すかさず鍋ヲの腕の中へ。苦笑)

鍋ヲの言う事をよーく聞くブライアンとポン酢。

べっ。

そして友人が迎えに来る寸前のブライアンです。
遊びつかれてるでしょう?
友人カップルのインプレッサが我が家の前に停まったの、
私は気付いたんだけど・・・
(余談ですが、新車インプレッサ!羨ましくて仕方が無い私。笑)
この子はまったく気付かず。苦笑)

よろしければ1クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村
ところで、先々週末に、飼い主の不注意から、ポン酢と昆布が
本気の殺し合いの喧嘩をしてしまい、それも2日連続、
人間も犬も流血騒動となってしまい、その後昆布が一向に落ち着かず
たった数分でも、ポン酢と昆布を同じ部屋において置けない状態が
続いておりました。
それでも毎日散歩、それも長い散歩で飼い主主導の散歩を繰り返し、
ブライアンがやって来たのですが、金曜日は鍋ヲが一日在宅(家で仕事)
私は昆布を自分の仕事場に連れて行っておりました。
昆布が唸ったり怒りモードに入ったら、ケージへ自主的に行ってもらう。
我が家はポン酢と昆布はそれぞれのケージを「とても落ち着く自分だけの場所」
と把握しております。(そのように躾けました)
ですので、ブライアン滞在中もケージに入る時間が長かったのですが、
気付いたらこんな風にポン酢と昆布が一緒に寝ていました。

いつもブログに載せてるような写真やん。
…と突っ込まれそうですが、先週一週間、同じベッドに寝ることなど
考えられないことでした。
ポン酢の足音や首輪の音を聞くだけで、全身震わせて威嚇、攻撃しようとしていた昆布。
きっともう大丈夫かな…と思います。
色んな意味で、ブライアン効果です。
ブライアンの良いところは、他の犬と仲良くできるところ。
まだ若いので、やんちゃして、ポン酢にガウられることもしばしばですが。
ガウられても何故かポン酢の事が好きなブライアン。

ブライアンのお気に入りのブライアンのおもちゃ。
でも、自分のおもちゃじゃなくて、うちにあるおもちゃで遊びまくってました。

気付いたらカツオがナイラボーンゲット。
カツオ用に買ってあげたナイラボーンなんだけど…
やたらブライアンお気に入りで、どこに行くのにもナイラボーン持って行っちゃって。苦笑)
久しぶりにカツオはナイラボーンをゲットできてご満悦なのです。


ナイラボーンとブライアン。

まさかの寝ているのに口の中にはナイラボーン。。。
注)ガッツリ寝てます。

ブライアンの飼い主カップルは、犬2匹(もう1匹はシーズー犬のフェイ:保護犬)
猫?匹、うさぎも飼ってて、動物好き。
特に彼女の方が動物愛護に興味があって、人間のセラピストを目指しつつ、
アニマルセラピーをしたいとか。
フェイは彼女にべったりと懐いている犬で、
ブライアンはどちらかと言うと彼に懐いている感じ。
我が家でも、いっぱい散歩に出してくれるのが鍋ヲだったからなのか、
鍋ヲの方に特に懐いておりました。

ブライアンにベッドを用意してたし、ソファも解禁してたんだけど、
寝るのは床の上なのよね。
まさか暑い?!

鍋ヲがブライアンとラブラブ中の時は、ポン酢は遠慮。
でもブライアンが去るなり、すかさず鍋ヲの腕の中へ。苦笑)

鍋ヲの言う事をよーく聞くブライアンとポン酢。

べっ。

そして友人が迎えに来る寸前のブライアンです。
遊びつかれてるでしょう?
友人カップルのインプレッサが我が家の前に停まったの、
私は気付いたんだけど・・・
(余談ですが、新車インプレッサ!羨ましくて仕方が無い私。笑)
この子はまったく気付かず。苦笑)

よろしければ1クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村
スポンサーサイト
でもお友達効果で無事に関係修復に向かってるようで一安心(^u^)
そうそうポン酢ちゃんアジリティのレッスン始められたようで、成長が楽しみですね♪
犬って、人間に歯まだ理解でkしない犬の世界があるんでしょうね。
最後の写真ブライアンオモチャ思いっきり破壊してますな(笑)
うちもDexterがうみのオモチャをほぼ全部破壊していきました。。。涙
大型犬の魅力も知って、大型犬も欲しくなったんじゃ?
昆布は…恐ろしいですよーヾ(´Д`;●)
ポン酢を骨折させるほどの破壊力ですヾ(´Д`;●)
それでも普段は割とおとなしく、シーズーらしいマイペース坊やなんですけどね^^;
アジリティ、昨日2回目のレッスンでした^^
ポン酢はアジリティの練習、楽しんでやってる感じがします。
何せ食い意地だけは誰にも負けない犬ですので、、、
うちのポンコンカツは、基本的に家の中ではブライアンのことは無視、距離とって接してましたが、これはこれで犬社会ではとても礼儀正しいことなんですよね。
そんな姿にも感動してみたり。笑)
ブライアンの飼い主、ま、いつも時間にルーズなんですが(笑)「これからブライアンお泊りキット準備して行くから」って連絡があってから、予定よりも1時間程遅れて到着。
ブライアンお泊りキット、さぞかし色んなものが入ってるのだろうと思ったら…
ドッグフード1袋、Poop bag、おもちゃ2種類だけでした。苦笑)
で、そのおもちゃではぜっんぜん遊ばず、我が家のおもちゃや外にある薪で遊んでました。笑)
大型犬の魅力はもうずっと前から感じています。
カッツを飼う前は、ぜったい3匹目は大型犬!って思ってたのに、また小型(正式には中型だけど)になっちゃいました^^;
でも次はやっぱり大型ですね。
でもでも、ブライアンと過ごして思ったのは、大型犬でも毛が長い犬はNGです。苦笑)
職業トリマーなのに、自分の犬の世話はなかなか忙しくてできなくて、そこに毛の長い大型犬が来ちゃったら、精神的に追い詰められちゃいそうです。
あー、でもワイヤーコートなら大丈夫かな^^